平日は一生懸命働いて、休日は疲れが溜まって無気力。
何もする気が起きない、、、。
ご飯を作る気にもならない!
出前とっちゃお〜。
……いや、UberEATSとか出前館とか、最低でも1000円かかる!
高すぎ!
なんて思ったことありませんか?
私は毎回思います。(笑)
ところが、menuのクーポンを使ってつるとんたんを約600円で食べることが出来たんです……!
つるとんたん、お店で食べても1000円〜2000円はしますよね。
それがなんとお家で、しかも配達してもらって600円で食べられたなんてラッキーすぎる!
その方法をお話します★
クーポン取得方法
menuで誰でも安く出前を取るためにやることは1つだけ。
それはズバリ、auスマートパスプレミアム(月額499円)の登録✨️(auユーザー以外も可⭕️)
……今、そんなよく分からないサブスクの話は要らない〜って思いましたよね(笑)
お気持ちはとても分かります。
私も元auユーザーで、よく分からないままauスマートパスプレミアムに入会させられ、何の恩恵も受けないまま10年以上も499円の月額だけ払っていました…。
現に同じ状況の人もたくさんいるはずです。( т т )
では、auスマートパスプレミアム会員になることで受けられる恩恵と、menuで安く出前が取れる手順を説明していきます。

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)会員はmenuの送料が無料になる
そう、Pontaパス会員はいつでも何度でも無制限で、menuの送料が無料なんです。
普通に頼むとお店によっては送料だけで300円程かかります。
アホらしっ、コンビニ行こーってなる値段ですね。
また、UberEATSはUber Oneというサービスに加入すると送料が無料になりますが、それには条件(1200円以上の注文等)があります。
そして月額499円がかかります。
そんなに出前を取らない人からすると、送料無料のために月額499円は払いたくないのが本音。。。(他にも配車サービスが5%offなどの特典はありますが)
でも、Pontaパス会員になるとmenuの送料が無料になるだけでなく、もっとたくさんのメリットがあるんです。

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)会員になるとクーポンがいっぱいもらえる
menuには沢山の店舗が掲載されていますが、多くの店舗でauスマートパスプレミアム会員限定のクーポンが使えます。
実際の画面がこちら↓↓↓

私は既に使用してしまったので灰色になっていますが。(笑)
auスマートパスプレミアム会員限定特典のクーポンと送料無料の恩恵を受けるとこうなります↓↓

安いーーー!!!
領収書には記載されておりませんが、1枚目の画像に書かれている通り本来なら300円の送料がかかります。
1300円安くなりました。
この時点で、Pontaパス会員の月額料金の2ヶ月分以上も元が取れてるんですよね。
他にも、どの店舗でも使える500円クーポンなどがもらえたりします。
お得すぎるーー!!なんでもっと早く気づかなかったんだーー!!という気持ちです。
auスマートパスプレミアム会員登録はコチラ✨️
Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)会員のその他メリット
Pontaパス会員になることで受けられる恩恵をもっとお伝えしたいところですが……、
正直、特典が多すぎて説明し切れません( ̄▽ ̄;)
私が必ず利用する特典(クーポン)としては、ローソンで毎週からあげクンなどが無料になるクーポンとジャンカラの20%offクーポン(回数制限なし)ですね。
カラオケが好きなので、この時点で月額499円の元が取れます。(笑)
あとはファーストフードやチェーンのレストランで使えるクーポン、TOHOシネマズで月曜日に1100円で映画が観られるクーポンなどなど、、もっと早く知りたかった〜(;;)
更に、初回30日間無料キャンペーン実施中!
試す価値大アリですね!

実はこんなにもお得が満載だったんだね



最大4000円のクーポンはアツいニャ〜
まとめ
いかがだったでしょうか。
Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)会員になることで、menuがこんなにも安く利用できるんです。
1回の注文で元が取れて、更に普段からよく行くお店で使えるクーポンがたくさんあるなんて、お得すぎますね✨️💕︎
皆さんも是非試してみてください✨

