むぎこの歯科矯正レポ 〜開始から抜歯編〜

みなさんこんにちは、むぎこです!

今回は、歯科矯正の体験レポートを綴っていきたいと思います。

私はもうすぐ27歳になります。

正直もう遅いかなと思いましたが、この先一生歯並びの悪い顔のまま生きるのは嫌。

心無い人にバカにされることもある。

歯並びに自信を持って笑顔になれる人の方が、幸せは寄ってくる。

まだ遅くはありません。

今日、明日、一日でも早く始めるのが1番コスパ良いんですよ!

あと数十年、自分の歯に自信を持って笑いたい✨

意を決して、ついに歯科矯正始めました🦷✨

細かくレポしていくので、歯科矯正するか迷っている方は是非参考にしてください!

ホーム » BLOG » むぎこの歯科矯正レポ 〜開始から抜歯編〜
目次

私の症状

私は上の前歯が出ていて、下の歯は納まりきらずガタガタしています。

正面から見たらこんな感じ。多少ガタガタしてますが、そんなに悪目立ちはしません。でも…

横から見ると、かなり目立つんです!!

なので私は自分の横顔が大嫌いでした。

あとめっちゃ前歯に口紅つく(笑)💄

寝る時は絶対口開くし…ほんとにほんとに嫌でした!

人間、歯並び綺麗なだけで3割増で美人になりますよね。

肌と歯、これで顔の素材は決まるのです……。

歯を引っ込める方法は2パターン

日本人は顎が小さいのに歯が大きい人が多く、歯が顎に納まりきらないからガタガタになったり前に出たりするんですって。

なので、歯が納まる為のスペースをつくらないといけません。

その方法が、抜歯ですね。

人によって違う時もあるみたいですが、基本的には前から4本目の歯を上下2本ずつ(計4本)抜きます。

でも症状が軽かったり、少し引っ込めばいいやって人は抜歯の必要はないパターンもあります。

その場合は抜歯ではなく、歯と歯の間を専用のノコギリのようなもので削るんですって。🪚

抜歯って、凄く抵抗ありませんか?

歯並び改善の為だけに健康な歯を4本も無理矢理抜くわけですよ……。

怖いし、もったいないし、老後が心配(´;ω;`)

そこで私は美人な友達に相談しました。

私「抜歯して完全に治すか、削って少し引っ込めるか迷ってる。健康な歯を抜くのは抵抗がある。」

友「歯なんて皆死んだら無くなる!それよりも今若いうちに綺麗な歯並びで自信もって生きた方がいい。」

……正論すぎた。

そして私は抜歯する事を選択し、契約しました。

どうせやるなら妥協しないで。やらない後悔より、やって後悔しよう。

まずは抜歯から始まる

続きはまた更新します★★

ホーム » BLOG » むぎこの歯科矯正レポ 〜開始から抜歯編〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次